タグ:心臓発作

心筋梗塞と冬の寒さ

こんにちは。すぎおかクリニック院長、杉岡です。

今日のテーマは『心筋梗塞と冬の寒さ』です。

今日は、関東地方でも積雪と言われていますね。

そこで今日は寒さと心臓発作の関係、特に心筋梗塞との関連についてお話しします。

冬場は心筋梗塞が重症化しやすい

国立循環器病センターの研究グループによる発表によると、冬場には心筋梗塞による心臓停止の例が多くなっていることがわかりました。

冬場の寒さに伴い、心筋梗塞が起こりやすい理由としていくつかあげられています。

寒冷期の血圧上昇

暖かい屋内から寒い屋外に出た時などに伴う急激な寒暖差に伴う血圧変動

寒さによる心臓の血管(冠動脈)の過剰収縮

冬の心筋梗塞をふせぐために

屋内での寒暖差を防ぐ。特に脱衣所と浴槽の寒暖差が心臓発作を起こしやすいといわれています。

風呂の温度は若干ぬるめに。熱いお風呂の温度が血圧を上げすぎる可能性があります。

入浴前にはアルコールを控える。

タバコを控える、禁煙。

戸外へ出るときは、マフラー、帽子、手袋など、もう一つプラスの防寒対策を心がける

もし、寒暖差などで、ちょっとした胸の不快感などでるようであれば、心筋梗塞の前触れ、狭心症の可能性も出てきます。

そんな時は、躊躇せず、病院を受診してくださいね。

 

<院長プロフィール>

地元船橋の大穴北小学校第一回卒業生です

大穴中学校、県立千葉高校卒業

平成3年千葉大学医学部卒業

平成6年より2年間船橋市立医療センター勤務

平成8年 倉敷中央病院で循環器の専門トレーニング

平成9年より平成26年3月まで船橋市立医療センター心血管センター循環器内科副部長として勤務

平成26年5月すぎおかクリニック開院

<取得資格>

医学博士、日本内科学会認定医、日本循環器学会専門医、日本心血管インターベンション治療学会専門医、抗加齢医学会専門医、日本医師会認定健康スポーツ医など