当院は完全予約制ではありませんので、予約がない方でも来院いただければ喜んで診察させていただきます。
※予約患者様を優先いたしますことをご了承ください。
4月より、循環器専門医、総合内科専門医をもつ女性医師(女医)がすぎおかクリニックのチームに加わっています。
循環器専門医をもつ院長と併せ、男女の循環器専門医2名体制で診療させていただきます。
循環器の病気でお悩みのかたは、信頼のある循環器専門医にお任せ下さいね
このたび、すぎおかクリニックのホームページを刷新いたしました。
女性医師(女医)を新たに迎え、スタッフ一同、船橋地域の皆様の貢献に少しでもお役立てできるよう引き続き頑張って参ります。
来院された方が気軽に相談してくださるように、笑顔になれるように、そして何よりも元気になれるように、そんな思いで皆様を精一杯お迎えさせて頂きます。
今後ともすぎおかクリニックをよろしくお願いいたします。
4月から待望の女性医師が、当院に赴任されます。循環器の専門医、医学博士、総合内科専門医資格をもち、アメリカを代表するスタンフォード大学にも留学歴があるとても優秀なかたです。患者様の話もとてもよく聞いてくださる優しく、温和なかたなので、4月を楽しみにお待ちください。
ご来院頂いていた皆様には誠に申し訳ありませんが、日曜診療は、今年の3月をもって終了となります。
1/21(日)、2/25(日)午前、3/11(日)午前が診療日です。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
J-waveのモーニングラジオ(FM 81.3 MHz 別所 哲也さんパーソナリティー)に院長が出演します。
4/9(月)と4/16(月)の朝6時半ころです。疲労回復の方法についてお話ししています。
お時間のある方は是非お聞きくださいね
「毎日のカラダが楽になる 最高の疲労回復法」、皆様是非お読みください!
12/16日にBSフジテレビ「イキイキ健康館」に出演してきました!
歴史ある雑誌、「致知」に働き盛りの突然死とその予防法について寄稿しています。
是非ご覧ください
当院では動脈硬化などの循環器疾患の検査に力を入れています。生活習慣病の方、高齢者の方などは、心筋梗塞や脳卒中など血管の詰まりを予防するための定期的な検査は絶対に欠かせません。二人の船橋市立医療センター出身のエコー専門技師(男性と女性がいます)が在籍しておりますので安心して検査をお受けください。検査実績は下記の通りとなります。
生活習慣病をはじめ、心筋梗塞、心不全、心臓手術後、ペースメーカー管理など、循環器領域のあらゆる疾患を専門医が診ていきます。
すぎおかクリニックでは、循環器医師2名体制で診療を行っております。女性医師もおりますので、女性ならではのお悩みなどお気軽にご相談ください
心臓エコー、頚動脈エコー、CAVI、ホルター心電図、運動負荷心電図、自転車エルゴメーター、睡眠時無呼吸症候群検査、スパイロメーター、骨粗鬆症検査、など最新の医療設備を取り揃え、皆様の健康管理に努めてまいります。
船橋市立医療センターの心臓血管センター副部長として約20年勤務した実績があります。また、船橋市立医療センターをはじめとする各種専門病院との連携を大事にしております。専門的な検査・診察や入院が必要と診断された場合は、ご希望をお伺いしたうえで、治療に適切な機能を有する病院へ紹介します。
循環器専門医と抗加齢医学専門医の専門性を活かし、心臓・血管の専門医が考える「体の中からキレイにする」アンチエイジング、「血管のアンチエイジング」にも力を入れています。
当クリニックでは予約システムを採用しております。完全予約制ではありません。予約患者様が優先となりますが、予約なしでも診察は随時受け付けておりますので、安心してご来院ください。
当クリニックでは、これらの理念に基づいた行動により、
患者様によりよい医療の提供を目指します。
すぎおかクリニックは、皆様に安心して来院して頂きたいという想いで、顔の見える診療を心がけております。すぎおかクリニックの姿、想い、検査内容などを動画を通してご紹介していきます。