心不全の総論
こんにちは。すぎおかクリニック院長、杉岡です。
今日は、心不全に関する全般的なお話です。
心不全とは?
心不全という病気は、心臓のポンプ機能が何らかの原因によって低下してしまい、全身に十分な血液が循環していない状態を指します。
心不全の原因としては様々ですが、狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患、高血圧、僧帽弁や大動脈弁などの異常による弁膜症、肥大型心筋症や拡張型心筋症、など存在します。
また心臓に起因しない2次的な心不全もあります。例えば貧血や甲状腺機能亢進症が原因で心不全を発症することもあります。
心不全の治療
治療薬もそのかたの状態によって大きくかわります。
たとえば入院を必要とするような急性心不全と、慢性的に経過を診ていく慢性心不全なのかによっても使う薬は変わってきます。
代表的な薬には、体内の水分を体外に排出しやすくする利尿剤、血管を広げる血管拡張剤、心筋の収縮力を強化する強心剤などがあります。最近は、さらに新薬が発売されたりもしています。
心不全の治療、投薬内容、受診間隔などは患者さんの状態によって全くかわってきます。
心不全の予防
ここが一番重要です。
心不全が悪化してくると、急に呼吸困難が出現して救急車で担ぎ込まれることも珍しくありません。
そのために、普段から心不全の軽微な前兆を見逃さないこと、そして定期的な検査をしっかりと行うことが必要です。
定期検査としては例えばレントゲン検査で心臓が大きくなっていないか?胸水は溜まってないか?
血液検査で心不全の指標となるNTProBNPの値に変化はないか?電解質異常はないか?
そして、心臓エコーの検査で心臓の収縮力は低下してないか?弁の狭窄や逆流は進行していないか?
心電図で不整脈はでていないか?
そういった総合的なアプローチが大切です。
特に、高血圧や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病を抱えている人は、心不全をおこしやすい素因を持っていると言えます。
もし、心不全のような症状がでていなくても、自分の心臓は問題ないのか?是非定期チェックを受けることをおすすめします。
心臓や血管の動脈硬化が心配なかたへ、当院では血管ドッグを行っています。
当院は心臓血管病などの循環器疾患や高血圧、糖尿病などの生活習慣病に力を入れています。
動脈硬化を予防したい方、または心臓病を発症したあとの再発予防のかたなどが船橋市、鎌ケ谷市、習志野市,、市川市、千葉市を始め多くの方に来院頂いています。
在籍医師は、院長はじめ全員が循環器専門医資格を有しております。
医師、専門スキルを持った看護師(糖尿病療養指導士、抗加齢学会指導士、心臓リハビリテーション指導士)、専門エコー技師、経験豊富な医療事務の全員で、チームで患者さんを診療させていただいております。
どうぞ安心してご来院ください
タグ:動脈硬化 | 心不全 | 心筋梗塞 | 心臓病 | 狭心症 | 生活習慣病