高血圧の薬とCOVID-19
こんにちは。すぎおかクリニック院長、杉岡です。
今日はARB(アンジオテンシン受容体拮抗薬)とACE阻害薬が新型コロナウイルス感染に及ぼす影響についての論文をご紹介します。
降圧剤と新型コロナウイルス
ある動物での研究で、ACE2がコロナウイルスによって機能的な受容体として使われることが示されました。
ARBとACE阻害剤はACE2の発現を増加させるので、それらの使用が新型コロナウイルスによる感染に対する感受性を変える可能性があるという仮説が立てられています。
では、本当にこれらの降圧剤が新型コロナウイルス感染の可能性を人間で上昇させているのでしょうか?
ARB薬とCOVID-19
「Renin–Angiotensin–Aldosterone System Blockers and the Risk of Covid-19」
世界の権威ある一流誌であるニューイングランドジャーナルオブメディスン誌(NEJM)に掲載された報告となります。
イタリアの研究チームによる報告で、対象はコロナウイルスに感染した6272名の患者さんです。
その結果、新型コロナウイルス感染とARBまたはACE阻害薬内服との関連は全く無く、もちろんこれら薬剤を内服しとコロナウイルス重症化との関連性も全く認められませんでした。
この研究から言えること
今回、ARBなどの降圧剤がヒトにコロナウイルス感染に対して悪影響を及ぼすという結果は出ませんでした。むしろ、やみくもに降圧剤を自分の判断で止めてしまうのはとても危険です。
ARBやACE阻害薬の作用は血圧を下げるだけではありません。
心筋梗塞などで心臓の機能が落ちてしまった方への心臓機能の維持や心不全の再発予防に役立ったり、腎臓の動脈硬化に対する機能温存にも必要な薬です。
薬にはすべてその薬を使うメリットとデメリットが存在します。
なんのためにあなたがその薬を使っているのか?その薬を使わないことでどんなリスクが出てくるのか?
そのあたりをしっかりと見極めて自分の薬を判断していきましょう。
もちろん、疑問があれば主治医に相談、質問するのは患者さんにとって当然の権利ですので、遠慮なさらずに。
当院は心臓血管病などの循環器疾患や高血圧、糖尿病などの生活習慣病に力を入れています。
動脈硬化を予防したい方、または心臓病を発症したあとの再発予防のかたなどが船橋市、鎌ケ谷市、習志野市,、市川市、千葉市を始め多くの方に来院頂いています。
<院長プロフィール>
地元船橋の大穴北小学校第一回卒業生です
大穴中学校、県立千葉高校卒業
平成3年千葉大学医学部卒業
平成6年より2年間船橋市立医療センター勤務
平成8年 倉敷中央病院で循環器の専門トレーニング
平成9年より平成26年3月まで船橋市立医療センター心血管センター循環器内科副部長として勤務
平成26年5月すぎおかクリニック開院
<取得資格>
医学博士、日本内科学会認定医、日本循環器学会専門医、日本心血管インターベンション治療学会専門医、抗加齢医学会専門医、日本医師会認定健康スポーツ医など
タグ:動脈硬化 | 心不全 | 心筋梗塞 | 心臓血管病 | 新型コロナウイルス | 高血圧