動脈硬化の検査 CAVI検査
こんにちは。すぎおかクリニック院長、杉岡です。
今日のテーマは、動脈硬化を調べる検査『CAVI検査』についてです。
動脈硬化とは
動脈硬化とは、長年の生活習慣の乱れ、高血圧、糖尿病、高コレステロール、肥満、そして加齢などによってまさに血管が硬化してしまうものです。血管が硬化すると、血管の内側にはプラークと呼ばれる塊が膨らんでいきます。その結果、血管の通り道が狭くなり、いずれ詰まってしまうというもの。
頭に詰まれば脳卒中、心臓が詰まれば心筋梗塞、そしてこの動脈硬化は手足の血管に及ぶことがあります。
足の血管が詰まったことに気付かないと、最悪足の壊疽、切断にまで至ってしまうケースも・・・
日頃から自分の動脈硬化の状態を知っておくことはとても大切なことです。
四肢(手足)の動脈硬化を見る
手足の血管につまりがないかを知る、簡単な検査があります。これはCAVI検査と呼ばれています。この検査では、あお向けに寝た状態で両腕・両足首の血圧と脈波を同時に測定します。時間は5分程度で終わるとても簡単な検査でです。例えば、もし右足の血管が詰まっていたらこの検査はどんな結果になるでしょう?
この方の普段の血圧が130ほどだったとすると、両手の血圧と左足の血圧は130程度でしょう。しかし、右足の血圧が80-90しかない。などという結果がでたら、右足の血管が狭窄しているか、閉塞しているかが強く強く疑われるのです。
CAVI検査をうけましょう
足の血管にまで動脈硬化が起きる、ということをまずはしっかり知っておく必要があります。そのうえで定期的なCAVI検査を受け、動脈硬化の進行がないかどうか定期チェックを欠かさないようにしましょう
タグ:動脈硬化 | 検査 | 生活習慣病 | 虚血 | 血管